ガーファとシーシャ

センムCEOブログ

GAFA(ガーファ)目指す?

これがわが社の最近の議題だ。

目指すとなれば何もかも犠牲にして

ガムシャラに仕事漬けの日々を送る事になるだろう。



ビジネス選定も重要だ。

「今の自分のスキルで何が出来るのか。」

と、考えてしまうが。

こう考えてる段階でGAFA(ガーファ)は目指せない。



何が出来るのかではなく

どうすれば利益が爆発的に出るのか

規模感が大きくなるのか

そういうビジネスをガムシャラにやらなくてはいけない。

組織も大きくしていく必要があるだろう。



どちらも兼ね備わっても

GAFA(ガーファ)になるなんて事は到底難しいが

目指すかどうかは自由だ。



ただし、大事なのは何故GAFAを目指すのかどうか。

ただ儲けたいだけでGAFAは目指せない。

理由、意味、大義が必要なのだ。



正直なところわが社ではGAFAは目指さない。

僕からしたら、もっと他に【大事な事】があるのだ。

【大事な事】の話は、また別の機会に執筆するとしよう。



この映像(画像)は、

GAFA(ガーファ)目指すかどうかを

shisha(シーシャ)吸いながら

ミーティングしてる僕。

カテゴリー

アーカイブ